フュージョンワールドの遊び方・ルールを解説!

こちらの記事では、ドラゴンボール超カードゲーム フュージョンワールドの遊び方を解説していきます!

デッキのカードと種類

このゲームで使用するカードは「リーダーカード」「バトルカード」「エクストラカード」の3種類があります。こちらのカードで50~60枚のデッキを編成して戦っていきます。

ゲームで使用する「リーダーカード」「バトルカード」「エクストラカード」

リーダーカードはデッキに1枚だけ入れる戦いの軸となるカードで、「赤」「青」「緑」「黄」の4種の色に分かれています。

赤青緑黄のリーダーカード4種

デッキに入れられるのは、リーダーカードと同じ色のカードだけです。デッキは50~60枚で構成するため、好きな色のリーダーカードを1枚選び、他はバトルカードとエクストラカードで編成します。

リーダーカード

リーダーカードは、ゲームの最初から最後までプレイヤーと一緒に戦う、デッキの軸となるカードです。リーダーカードは自分のライフが4以下になった時に「覚醒」し、カード裏側の強力なパワーとスキルを使って戦っていくことができます。

フュージョンワールドのリーダーカードの解説

バトルカード

バトルカードは、アタックやスキルを使って、戦闘の主軸となるカードです。

フュージョンワールドのバトルカードの解説

バトルカードは自身がアタッカーとなり攻撃することも可能ですが、アタックを宣言した他のアタッカーとコンボして、アタッカーのパワーをアップすることができます。以下の場合だと、リーダー「孫悟空」のパワーが25000となります。

フュージョンワールドのバトルカードのコンボの解説

エクストラカード

エクストラカードは、使いきりで強力なスキルを発動するカードです。リーダーカードやバトルカードをサポートし、バトルを有利にする効果があります。

フュージョンワールドのエクストラカードの解説

対戦の準備

①シャッフルしたデッキとリーダーカードを所定の場所に置きます。リーダーカードは「LEADER FRONT」と書かれた面を表にします。

②じゃんけんなどで先行後攻を決めます。

③デッキの上から、カード6枚を手札にします。手札が気に入らない場合は、1度だけ引き直しができます。その場合、6枚全てをデッキに戻してシャッフルし、もう一度デッキの上から6枚を引きます。

④自分のデッキの上からカードを8枚、裏のままライフエリアに置きます。

⑤後攻のプレイヤーは、エナジーエリアに「エナジーマーカー」を1つ置きます。

フュージョンワールドの対戦の準備

これで対戦の準備は完了です!

勝利条件

このゲームでは、以下のどちらかの場合、ゲームに勝利となります。

・相手のライフを0枚にする。
・相手のデッキを0枚にする。

ゲームの流れ

それぞれのターンは、以下の順番で進んでいきます。

フュージョンワールドのゲームの流れ

チャージフェイズ

チャージフェイズは、以下の順番に進めていきます。

①まずは、自分の場のレスト状態のカードを全てアクティブ状態にします。最初のターンは場にカードがないため、この工程はスキップします。

フュージョンワールドのアクティブ、レストの解説

②デッキからカードを1枚引きます。(先行プレイヤーの1ターン目のみ引くことができません。後攻プレイヤーは1ターン目から引けます。)

③手札から最大1枚のカードを選び、アクティブ状態でエナジーエリアに置きます。(カードを置かずにチャージフェイズを終了することもできます。)

フュージョンワールドのチャージフェイズ解説

メインフェイズ

メインフェイズは、以下の4つを好きな順番で行うことができます。

フュージョンワールドのメインフェイズ解説

手札からカードを使用し登場させる

手札からカードを出すためには、カードの左上にあるコストを支払う必要があります。自分のエナジーエリアのカードを、左上に書かれた数字分だけ、アクティブからレストにすることで、コストを支払うことができます。「色指定コスト」がある場合は、指定された個数分、レスト状態にするエナジーにその色を含めます。

手札からカードを出す方法

カードのスキルを発動する

自分の場のリーダーやバトルカードが持つスキルを発動することができます。

亀仙人の登場時効果

相手のリーダーかレストのバトルカードにアタックする

後攻1ターン目から、アタックが可能となります。アタックをする時は、アクティブ状態のリーダーまたはバトルカードをレスト状態にして、相手のリーダーまたはレスト状態の相手のバトルカードを対象にアタックすることができます。

フュージョンワールドのアタックのやり方

自分のアタック時、「アタック時スキル」を持っている場合は、効果を発動します。

ベジータのアタック時スキル

アタックを受けたプレイヤーの場に「ブロッカー」を持つカードがある場合は、「ブロッカー」を発動することができます。

ブロッカーの効果

アタック側のパワーが、アタックされたリーダーのパワー以上であれば、1ダメージとなります。以下のような、15000vs15000の場合は、1ダメージを与えることができます。

フュージョンワールドの戦闘の手順

ダメージを受けたら、ライフの上から1枚を手札に加えます。(ライフの中から好きなカードを自由に引くのではなく、重ねられた順番に引きます)

戦闘の手順

それぞれのプレイヤーは、アタック時とディフェンス時にコンボを行うことができます。コンボは、手札かバトルエリアにあるアクティブのバトルカードを、コンボエリアに横向きに置くことで出来ます。コンボに使うカードの枚数に制限はありません。

フュージョンワールドの戦闘の手順

オフェンスステップ

アタッカーにしたカードのパワーが15000でコンボしたカードのコンボパワーが5000だった場合、アタッカーのパワーが20000となります。

フュージョンワールドのコンボの方法

ディフェンスステップ

次に、防御側もコンボができます。ディフェンス側のパワーが15000で、コンボパワー5000のカードを2枚コンボした場合、パワー25000となります。

フュージョンワールドのディフェンスステップ

ダメージステップ

最後にお互いのパワーを比べ、アタックした側のパワーが相手と同じかそれを上回るなら、アタックした側の勝利となります。以下の場合はディフェンス側の勝利です。

フュージョンワールドダメージステップ解説

コンボし終わったカードは、ドロップエリアに置きます。

アタックした側が、リーダーに勝利した場合
相手は1ダメージを受け、ライフから1枚を手札に加えます。

アタックした側が、バトルカードに勝利した場合
負けたカードはKOされ、ドロップに置かれます。

アタックした側が負けた場合
アタック側、ディフェンス側共にダメージは受けず、そのままバトルを終了します。

エナジーマーカーとは

エナジーマーカーは、後攻のプレイヤーだけがゲーム開始時に一枚得られます。エナジーマーカーは、カードを登場させる際のコストに使え、ゲームから除外させることで一度だけ使えます。

エナジーマーカーの効果

覚醒とは

自分のメインフェイズ、ライフが4以下になっている場合は、リーダー固有のスキル「覚醒」が使えます。覚醒するとパワーが上昇し、強力なスキルが解放されます。

FB01-001 孫悟空(リーダーカード)-1

まとめ

以上が、フュージョンワールドの基本的なルールと遊び方でした。それぞれのカードのスキルやコンボをうまく使いつつ、リーダーカードの覚醒で一気に攻めるなど、様々な戦法が取れるのが魅力的ですね。

自分だけの最強デッキを作って、フュージョンワールドを楽しもうぜ!